ペーパーフラワーで お雛様DECO 簡単作り方 |



カレンダー
外部リンク
メモ帳
カテゴリ
タグ
イベント(56)
インテリア雑貨(22) 暮らしと子育て(19) インテリア(18) 布雑貨(9) クッキー(9) お店(7) ペーパークラフト(6) お菓子(5) ピラティス教室(5) パーティー(4) ロゼット(3) 本(1) ごあいさつ(1) 最新の記事
画像一覧
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 記事ランキング
ブログジャンル
検索
最新のコメント
最新のトラックバック
|
2015年 02月 26日
今日の簡単クラフトの材料はこちら。
最初の一枚目を広げるとき、できるだけぎゅーと中心まで持ち上げる感じで。 その方が後の紙を広げやすいので。 あとはひたすら広げていきます。 一個につき7枚開くことになるため、 何個も作るとなると、見た目より根気いります。 本当はピラティスの託児の時、3歳の女の子と作ろうかと思ったのですが、 紙が相当薄いため、小さい子には広げるのが難しそうだったので断念しました~。 ペーパーフラワーの直径が小さくなると、大人でもぺりぺり破れ・・・ でも目立たないのでオッケイ! 使用例インテリアはこちら ![]() ![]() ![]()
by akocrafts
| 2015-02-26 22:18
| 作ったもの(雑貨)
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||